省エネ診断が出来る専門家の養成開始
2023/07/15
省エネ診断の専門家として、5社24事業所の診断を終えて、改めて、自らが、多分、日本でも最も早く唱えた一人であろう、省エネの原理原則である調達改善➡️運用改善➡️設備改善の大事さと言うか、揺るぎなさを強く強く感じています‼️...

2023/07/05
暫く、ブログを更新出来なかった言い訳を先ずします🙇‍♂️5社の流通小売業様から、23事業所の省エネ診断を依頼され、その報告書作りと報告会に走り回っていました😹来週の報告会で、一段落しますが、その倍以上の次の現場調査が控えています‼️...

2023/06/05
いやはや、世の中、大変なことになって来ました。ここまで電気代が高騰すると、最早、事業の継続を諦めざるを得なくなるお客様が出て来ます。彼らは悲しいかな、簡単にはそれをお客様には転嫁出来ません。しかし、電力会社は、いとも簡単に、それを全額、全てのお客様にきっちりと転嫁します。なすりつける様に💢1,250億円の赤字を出した中国電力が大リストラをした話は、ついぞ、聞きません😹民間企業なら、即、販管費の削減の一丁目一番地の人員の最適配置です。今、電力会社に必要なのは、談合体質の営業では無く、ちなみに、英国の電力会社には、営業所はありませんでした。台風の際などに、停電から一刻も早く系統を復旧させる人と、それを、上手く連携させて運営する人です。ですので、この国では、電気代を削減するには、自助努力とその為の国や最近では、首長の人気稼ぎで連発される都道府県や、市町村の電気代削減に向けた補助金を徹底的に活用するしかないのですが・・・・😹
中国地方で、引続き、電気代削減のアドバイスをさせて頂いている食品スーパーのお客様の66回目の誕生日に、「電気代暴騰時代を切り抜けて下さい!!」とのメールを送ったところ、以下の内容の返信があり、電気代の削減に立ち向かう気持ちを新たにしました。...

昨日、グリーンテクノロジーの森下社長のFacebookにアップをされた中国電力の詳細な値上げの内容https://www.energia.co.jp/houjin/2023/14488.htmlを見て、日本の中小企業の持続可能性を担保するには、電力会社の再編しか無いと思いました。...

電気は買う時代から自らが創ってその場で使う、また、別の場所で創って小売電気事業者を通じて使う(買う)、さらには、自分で発電所を創り、自分で供給(自己託送)する時代に着実に向かっています。 これに、貯める時代が重なって、さながら、電力調達戦国時代の到来です。並大抵の知識では、電力の未来を見据えた最適調達の絵は描けません‼️...

月曜日からのリニューアルを宣言したブログの題名が決まりました。...

原点回帰です。この20年は、スーパー・ホームセンター様を幸せにして、おまんまを食べさせて貰って来ました。その方々が、電気代が2倍になったり、そうした中でも、カーボンリュートラルの実現を迫られたり、もう、むちゃくちゃになってきました。電気の自由化は、買う自由と売る自由の2つの自由を消費者であり、需要家側が知らなかったから、こんな馬鹿なことになりました。電気は自分で作って自分で使う時代がやっと到来したとの認識の延長にしか幸せは有りません。太陽光発電に限らず、自分の電気は自分で創って自分で使う時代であり、余ったら貯めて価値ある時に使う時代の風を肩で知るブログにリニューアルします‼️😁
米国🇺🇸は、年末からのネット記事を見ていると、風力と太陽光を最大限活かす為の蓄電所の建設とインフラは、水素シフトを決め込みましたね。
年間137万台しか車を売っていない会社に対して、1千万台以上を売っているトヨタやVWが本気で、BEVを製造し、販売を始めたら、どう考えても、こと、車作りにおいては、テスラに勝ち目は無く、やはり、自動運転の運行システムで勝負するんだと思います。 それを支えるのが、独自の高速通信網のスターリンクですね。後は、サーバーの問題、特に電力消費です。...

さらに表示する