金曜日に、「カーボンニュートラルビジネス研究会」の2回目のワークショップを終えて、今後は、facebook(正確にはMeta社)の新たなビジネスチャットの機能も備えたビジネス向けSNS『Workplace』をフルに活用して展開するSDGsBizで運営する「脱炭素マーケティング研究会」への移行を完了しました。
一般社団法人SDGsビジネス総合研究所が展開するSDGsBizは、サステイナビリティ、脱炭素経営、サーキュラーエコノミー、レジリエンスなど新たな消費ニーズに対応すべく、革新的で野心的なビジネスにチャレンジする企業のコミュニティーです。
活動内容は、
➀Youtubeでの”脱炭素経営塾サビエル”の展開
②会員専用のSNSである『Workspace』を使ってのオンラインサロンの運営
➂脱炭素関連の補助金情報や最新技術の情報提供と会員からの質問への回答
➃オンラインワークショップの定期開催
⑤セミナー及び交流会の開催、
そして目玉は、様々な勉強会・研究会の運営と言った多岐に渡り、新たな時代にチャレンジする企業を徹底的にサポートします😊
現在、勉強会・研究部会には、以下の4つがあります。(☆は、既に、運営中)
「SBT勉強会」☆
SBTの最新動向に関する勉強会です。SBT取得に向けた情報交換を行います。
「脱炭素経営研究会」
ズバリ、脱炭素経営を目指す企業の勉強会です。
「脱炭素マーケティング研究会」☆
先行して運営されていた「カーボンニュートラルビジネス研究会」から移行し、脱炭素ビジネスを目指す、新規事業、ビジネスモデルの研究会です。
「電気代削減研究会」☆
「電力の未来」「エネルギーの未来」の著者・編集者である理事長の村井が、企業の電気代高騰対策の指導、現地ヒアリングを行います。
”創造社会”では、未来を洞察するために、企業も個人も勉強をし(主導的に学び)、パートナーシップを発揮しない限り生き残れないことは、確度100%の未来洞察です😊😊
一般社団法人 SDGsビジネス総合研究所
理事長 村井哲之